BLOG ブログ

ブログ

【杉並区 リフォーム】壁紙の張替 工事の流れ

こんにちは
JINENの徳丸です

本日は東京都杉並区の住宅でリフォーム工事を行いました!

今回は壁紙の貼り替えです。

古い壁紙を剥がし、新しい壁紙を貼り替えます。

壁紙は部屋の多くの面積をの占めるのので、貼り替えた後は、新築のような気分になります。
また、アクセントの壁紙を、貼ることで部屋のインテリアのグレードがアップします!

では実際に壁紙の貼り替えってどんな風に行うの?
という疑問をお持ちの方に今回は
・施工方法
・施工の流れ
について紹介していきます!

施工の流れ

今回はリフォームのため、在宅であることを踏まえてご説明していきます。

① 現地確認


貼り替えご希望のお部屋がありましたら、先ずは現状を確認させて頂きます。
壁紙の劣化度合い等をチェックし、実際の工事面積を把握します。

②ご希望の壁紙の選定

お客様からご希望の壁紙を選んで頂きます。
様々な種類がありますので、お好きなメーカーから壁紙をいくつか選んで頂ければと思います。
また、同じ模様の貼り替え希望ということでもご対応は可能です。

選定の際の一般的なケースとしましては、
・天井と壁の壁紙は違う種類にする
・天井と壁の壁紙は一緒で、一面の壁だけは違う種類(アクセントクロス)にする

とのようなケースが多いですね。
全てを違う種類にしてしまうと統一感が損なわれてしまい、あまり良い印象にはなりません。

③工事金額のお見積

選んで頂いた壁紙、部屋の大きさ等を元にお見積書を作成し、お渡しさせて頂きます。
1部屋から家全てでもかまいませんので、ご希望を教えて頂ければと思います。

④工事希望日の決定

工事の日数を確認して頂き、工事日を決定します。
工事日数のおおよその目安としましては、
一部屋で1日工事
家全てで6日〜8日工事
でお考え頂ければと思います。
時間は午前9時-18時の場合

⑤工事開始

選定して頂いた壁紙を再確認しながら、新しい壁紙を貼りつけて行きます。

施工方法については、次の施工方法をご確認下さい。

⑥完了

貼り替えが終わりましたら、最終確認を一緒に行い、引き渡しとなります。

続いて施工方法についてご紹介していきます

施工方法について

①工事前に荷物等を移動します

移動できない大きなものもこちらで移動致しますので、ご安心下さい。

②養生を行います

床や家具に傷がつかないようにしっかりと養生をします。
また、古い壁紙を剥がすと、どうしてもホコリや壁紙のチリがでてきてしまうためです

③古い壁紙の撤去

古い壁を剥がしていきます。
写真のようにカッターで壁紙を剥がすことで、下地が見えてきます。

④貼る壁紙のm数を確認、糊付け

続いて、新しく壁紙を貼るために寸法を確認していきます。
その寸法を元に、新しい壁紙をカットして新しい壁紙に糊付けしていきます

⑤新しい壁紙を貼る

最後に新しい壁紙を貼りつけていきます。
先ずは天井から貼っていき、壁面へと進みます。
天井と壁面の貼る順番を交互にしてしまうと、壁と天井の境目が汚くなってしまうためです。

⑥貼り替えの確認

貼り終えたら、隙間がないかチェックをしていきます。
コークボンドで隙間を調整したりしていきます。

ここで要注意なところは、貼り替えた後はどうしても皺が出てしまう点です。
これは壁紙につけた糊が乾いてなく、皺のようになってしまいます。
ですがご安心下さい。
これは一時的なもので、1週間程で皺が伸びて、綺麗に直ります。
1週間経っても空気が入っている場合は、補修が必要となってきます。
先ずは、このようなものと見て頂ければと思います。

⑦清掃・荷物移動

貼り替えましたら、清掃を行い、元通りに荷物を移動させます。

⑧補修

最終確認で少し直した方が良いところは、補修して、より綺麗にしていきます。
施工中では気が付かない部分も綺麗に仕上げますのでご安心ください


また、随時お客様の気になる点がありましたら、ご対応させて頂きます。

以上で壁紙の貼り替えが完了になります。

壁紙を綺麗にして、気分を変えたい!
壁紙がボロボロなので、綺麗にしたい!
穴が空いてしまったので補修したい!

と思われた方は徳丸までお問合せ下さい。

SHARE

ブログ一覧